「TRA_Link」の販売開始のお知らせ
一般社団法人産業環境管理協会が販売を行っておりました、化学物質のリスクアセスメントツール「TRA_Link」を
弊社が販売代理店として4月より販売を開始しました。
TRA_Linkとは、一般社団法人産業環境管理協会が開発した化学物質のリスクアセスメントツールです。
日本語での簡単な入力と低コストで、高精度なリスクアセスメントを実施することができます。
リスクアセスメントそのものには ECETOC TRA を使用しており、TRA_Linkはパラメータの入出力や結果の保存、レポートの作成を日本語で扱えるようにしたツールです。
ECETOC TRA とは、ECETOC(欧州化学物質環境毒性センター)が REACH規制対応のために開発したシミュレーションモデルであり、化学物質の物理化学的性状、毒性データ、使用状況などを入力することで、作業者の暴露濃度を正確に推定し、リスクアセスメントを行うことができる優れたツールです。
【TRA_Linkの特徴】
・ECETOC TRAと連動することで、きわめて精度の高いリスクアセスメントができます。
・同一作業場で複数の化学物質を扱っている場合、バッチ処理で最高250物質のリスクアセスメントを一括で行えます。
・リスクアセスメント結果の保存、厚労省通達(基発0918第3号)に準じたレポートが作成できます。
・CAS番号から自動的にリスクアセスメントに必要な情報が入力されます。
CAS番号から職場のあんぜんサイトのSDSを表示することもできます。
本件に関する資料請求、ご契約、サービスについての詳しい内容につきましては、
弊社サステナビリティ・ソリューション部までお問い合わせください。
お問い合わせ先:tra_link@jcdb.co.jp