Chemlinked Japan
Chemlinked Japanの主な機能
中国を始めとするアジア各国の法規制の解説を記載しております。
図表解説や関連法規との紐づけにより、複雑な法規情報をわかりやすく解説しております。
中国を中心としたアジア各国の化学関連の最新ニュースを配信いたします。
また、そのニュースの原文へのリンクも記載しております。
化学物質のCAS番号や化学名などから対象化学物質に関する法規制情報を検索することが可能です。「中国現有化学物質名録(2013年版)」に収載されている約45,000物質のほか、中国における制限・禁止化学物質として指定される物質のリストが40件以上収載されており、 合計6万点以上のデータが含まれています。
中国、台湾、日本等アジア太平洋各国における化学物質規制を原文や日本語での概要解説の閲覧が可能です。
政府、業界の専門家が専門的な知見で投稿した記事が閲覧できる「専門家記事」や、アジアの法規を英語や日本語で翻訳した資料を閲覧できる「Ebook」などがございます。(Ebookは一部、別費用となります)

サービス体系
Chemlinked Japanには無料会員、スタンダード(1名)、コーポレート(20名まで)、人数無制限がございます。
ご契約によって利用できる機能が異なりますので、下記の表をご参考ください。
無料 | スタンダード (1人) | コーポレート (20人以下) | 人数無制限 | |
---|---|---|---|---|
販売価格 (12カ月,税別) | - | 170,000円 | 480,000円 | 価格応相談 |
ニュース | △(制限あり) | 〇 | 〇 | 〇 |
Chempedia | × | 〇 | 〇 | 〇 |
E-book | × | 〇 | 〇 | 〇 |
専門家記事 | × | 〇 | 〇 | 〇 |
ウェブセミナー | × | 〇 | 〇 | 〇 |
インベントリー | × | 〇 | 〇 | 〇 |
法規制DB | × | 〇 | 〇 | 〇 |
※既存会員様は2024年1月1日以降のご更新の際に上記価格が適用されます
お申し込み方法

Chemlinked Japan上でChemlinked JapanIDを
登録してください。
ChemlinkedJapan
登録後ログインして頂き、会員案内から有料会員の
申込を行ってください。
申込み後、ID、パスワードとご請求について、
メールにてご連絡致します。