Universal GATE(ユニバーサルゲート) 海外向けSDS作成支援システム

対応可能国
約20カ国
以上
対応可能国一覧
上記に記載のない国も対応可能です。詳細はお問い合わせ下さい。 *2019年追加予定
Universal GATEの概要
海外へ出荷する製品のSDSの要求は年々厳しくなっており、出荷先の言語、法規制を要求されることがスタンダートとなってきました。
一方、自社製品のSDSは、現地法人、コンサルタント任せではなく自社で責任をもって管理したい。というご要望も増えております。
そのようなご要望にお応えするために、JCDBの10年以上のSDS作成支援システムのノウハウと、弊社スペシャリスト、海外パートナー、海外コンサルタントの知識を結集した、海外向けSDS作成支援システムが『Universal GATE』です。
Universal GATEの特徴
国内・海外SDS作成に必要な情報を搭載
日本はもちろん、海外各国のSDS作成に必要なSDSフォーマット、規格、GHS判定ロジック(ビルディングブロック)などを搭載。
ユーザにて、各国の規格の調査や設定をする必要はございません。
法規制データも標準搭載
日本国内向けSDS作成には、国内トップシェアのJCDB法規制データベースを搭載。
また、海外法規制データは世界400社以上、日本国内だけでも約200社でご利用いただいているLOLIデータベースを採用しております。
保守サポートで安心運用
SDS規格の改訂、法規制データの更新、システムのバージョンアップなどは保守サポートで対応。規格の改定などによる陳腐化を防ぎ常に最新の情報で作成できます。
また、SDS作成についての問い合わせについてもお答えいいたします。